東日本国際大学

  • 大学案内
  • 学部案内
  • 入学案内
  • 学校生活
  • 就職・キャリア
  • 国際交流・留学
  • 図書館・研究所
図書館・研究所図書館・研究所
図書館・研究所 Library・Laboratory
図書館・研究所

現代仏教研究部門

研究部門長 松岡幹夫

研究部門紹介

現代における諸課題を解決する智慧を仏教の視座から探求すべく研究活動を行っています。特に大乗経典である法華経の思想に注目し、公開講座「法華経入門」を開催しています。これまでの研究成果は小冊子『法華経入門―「法華経の智慧」を読む』シリーズとして結実しています。また、2022年度からは池田大作思想研究部門と合同で池田大作思想研究会を発足し、新たに「創価信仰学入門」と題する公開講座を立ち上げました。

研究会紹介
池田大作思想研究会

長年交流を続けてきた中国屈指の名門校である山東大学に、創価大学創立者である仏教者の池田大作先生を研究対象とした池田大作研究所が2020年度に設立されました。本学としても、これまで以上に国際学術交流を活発化させるため、2021年度に東洋思想研究所内に池田大作思想研究部門を新設し、更なる社会貢献、地域貢献を目指して、2022年度から現代仏教研究部門、池田大作思想研究部門の合同による池田大作思想研究会を発足しました。池田大作思想研究会では原則月1回、公開講座(受講料は無料)を開催しています。ご興味のある方はお気軽に以下の問い合わせ先までご連絡下さい。

開催日時: 毎月1回 原則土曜日 午後2時 〜 4時
開催方法: オンライン

お問い合わせ

窓口/担当 東日本国際大学東洋思想研究所
所在地 〒970-8567 福島県いわき市平鎌田字寿金沢37番地
電話/FAX TEL: 0246-21-1662 / FAX: 0246-41-7006
メール toyo@tonichi-kokusai-u.ac.jp

2015年度

2015年6月12日 「仏教入門」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2015年12月11日 「仏教入門」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2016年度

2016年 6月3日 「仏教思想(1)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2016年 7月23日 「仏教思想(2)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2016年 9月24日 「仏教入門」 三浦健一(東日本国際大学准教授・東洋思想研究所主任研究員)
2016年11月18日 「法華経入門(1)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2016年1月20日 「法華経入門(2)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2016年3月31日 「法華経入門(3)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2017年度

2017年5月25日 「法華経入門(1)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2017年7月15日 「法華経入門(2)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2017年9月30日 「法華経入門(3)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2017年12月16日 「法華経入門(4)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2017年 2月24日 「法華経入門(5)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2018年度

2018年 8月25日 「法華経入門(1)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)
2019年 2月15日 「法華経入門(2)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2019年度

2019年8月24日 「法華経入門」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2020年度

2020年11月11日 「法華経入門」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2021年度

2022年1月8日 「法華経入門」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)

2022年度

2022年6月11日 「創価信仰学入門(1)」 三浦健一(東日本国際大学准教授・東洋思想研究所主任研究員)
2022年7月16日 「法華経入門(1)」 松岡幹夫(東日本国際大学教授・東洋思想研究所所長)