東日本国際大学

  • 大学案内
  • 学部案内
  • 入学案内
  • 学校生活
  • 就職・キャリア
  • 国際交流・留学
  • 図書館・研究所
図書館・研究所図書館・研究所
図書館・研究所 Library・Laboratory
図書館・研究所

池田大作思想研究部門

研究部門長 大﨑素史

研究部門紹介

2021年度、東洋思想さらには国際的な思想研究の必要性から、その有効的な視座となる池田大作思想についての研究部門が新設されました。池田大作先生は世界的な仏教団体である創価学会第3代会長(現在は名誉会長)、SGI(創価学会インターナショナル)会長であり、創価学園、創価大学の創立者でもあります。日蓮仏法に基づく生命尊厳・世界平和の思想を土台に、歴史学者のアーノルド・J・トインビー博士など各界の有識者と対談を重ね、ハーバード大学や北京大学などの教育機関でも学術講演を行っています。本研究部門も世界的に展開されている池田大作思想研究の一翼を担えるように研究活動の充実に努めていきます。

研究会紹介
池田大作思想研究会

長年交流を続けてきた中国屈指の名門校である山東大学に、創価大学創立者である仏教者の池田大作先生を研究対象とした池田大作研究所が2020年度に設立されました。本学としても、これまで以上に国際学術交流を活発化させるため、2021年度に東洋思想研究所内に池田大作思想研究部門を新設し、更なる社会貢献、地域貢献を目指して、2022年度から現代仏教研究部門、池田大作思想研究部門の合同による池田大作思想研究会を発足しました。池田大作思想研究会では原則月1回、公開講座(受講料は無料)を開催しています。ご興味のある方はお気軽に以下の問い合わせ先までご連絡下さい。

開催日時: 毎月1回 原則土曜日 午後2時 〜 4時
開催方法: オンライン

お問い合わせ

窓口/担当 東日本国際大学東洋思想研究所
所在地 〒970-8567 福島県いわき市平鎌田字寿金沢37番地
電話/FAX TEL: 0246-21-1662 / FAX: 0246-41-7006
メール toyo@tonichi-kokusai-u.ac.jp

2022年度

2022年5月7日 「池田大作先生の『第四権としての教育権の独立』提唱とその意義について」  大﨑素史(東日本国際大学教授・池田大作思想研究会会長)
2022年8月13日 「池田大作先生と日中友好の歴史」  西園寺一晃(東日本国際大学客員教授・北京大学客員教授)